春のおすすめ和菓子をご紹介します

桜のおすすめ菓子-桜咲く季節、桜薫るおすすめ銘菓のご紹介

 お菓子ネット.comトップページへ > 春薫る銘菓
くずさくら餅
くずさくら餅:山中石川屋
販売価格
4ヶ入:810円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:60日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール山中石川屋へ
石川県加賀:山中石川屋
桜餅をイメージした道明寺入りの葛菓子。桜の花を入れ、道明寺の食感と、桜の香りやわらかな味わいを楽しめる春の限定品です。

菜花糖
菜花糖:大黒屋
販売価格
70g入:810円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:60日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール大黒屋へ
福井県鯖江:大黒屋
煎った餅米に柚子とクチナシで香りと色づけを手作業で仕上げる、名前のごとく春咲き誇る「菜の花」をイメージした伝統銘菓。
栗苞(くりづつみ)桜
栗苞(くりづつみ)桜:松月堂
販売価格
6個入:2,268円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:7日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール甘春堂へ
岐阜県中津川:松月堂
栗きんとんを本葛の衣で包みの、桜の葉巻いた、栗の味わいと桜の香りが相まった春ならではの味わいをお届けします。

桜花せんべい菜々
桜花せんべい 菜々:甘春堂
販売価格
9袋入:1,080円
(税込・送料別)
 
賞味期間:90日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール甘春堂へ
京都府京都:甘春堂
薄焼き卵せんべいに、桜の淡いピンク色の彩りと香りをそのままに桜花を焼き入れて詰め合わせた、野菜せんべい菜々の春限定品。
青丹よし
青丹よし:萬々堂通則
販売価格
小10枚入:1,040円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:30日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール萬々堂通則へ
奈良県奈良:萬々堂通則
奈良の枕詞である「青丹よし」と命名された、和三盆製の若草色、薄紅色の淡い色彩に白い二筋の模様で古都の春霞を表した干菓子。

吉野懐古
吉野懐古:松屋本店
販売価格
28ヶ入:1,100円
(税込・送料別)
 
賞味期間:180日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール松屋本店へ
奈良県吉野:松屋本店
上質の吉野葛と和三盆糖を使った干菓子。桜の名所として名高い吉野山の桜の蕾と花をかたどりやさしく上品な味わいが特長です。
菜種の里
菜種の里:三英堂
販売価格
1枚入:1,080円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:15日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール三英堂へ
島根県松江:三英堂
春の菜畑の上を蝶が飛び交う様を表現した落雁製の風味ゆかしい松江三大菓子の一つ。陽気な春の味をお楽しみ下さい。

季子ごよみ(春)
季子ごよみ(春):三英堂
販売価格
9個入:918円
(税込・送料別)
 
賞味期間:20日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール三英堂へ
島根県松江:三英堂
季節毎にその様子を変化させる「季子ごよみ」。春バージョンは、桜の葉を刻み込み淡い色合いの淡雪に仕上げました。
さくら羹
さくら羹:風流堂
販売価格
1本:1,728円
(税込・送料別)
 
賞味期間:20日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール三英堂へ
島根県松江:風流堂
花びらを浮かせ春の景色を錦玉と桜薫る道明寺羹で表現した春の棹菓子。見た目に、味わいに春を感じて頂ける一品で御座います。

桜じょうよ
桜じょうよ:風流堂
販売価格
4個入:1,134円から
(税込・送料別)
 
賞味期間:10日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール風流堂へ
島根県松江:風流堂
風流堂の代表的なお菓子「薯蕷饅頭」に桜のつぼみをのせ、淡い桜色の色合いした、この時季のみの限定菓子です。
本多屋の外郎重ね(桜)
おいでませ(桜):本多屋
販売価格
3本入:350円
(税込・送料別)
 
賞味期間:21日
ご注文はこちら
ご注文はこちらから
送料等販売店情報
和菓子モール本多屋へ
山口県山口:本多屋
桜花の塩漬を散りばめ、淡い色合いと共に、味わい香りで春を満喫できる、わらび粉を使った山口外郎で御座います。
Copyright(c) くれない堂 All rights reserved. お菓子ネット.com
桜のおすすめ菓子