代表銘菓

しほみ饅頭:総本家かん川 しほみ饅頭
元禄の頃より伝わる「しほみ饅頭」は、茶の湯と共に長い歴史に育まれた播州赤穂を代表する和菓子で、落雁と同じく寒梅粉(餅を白焼きにして粉にしたもの)や砂糖を使った外皮に、古くからの赤穂の名産品である塩を加え練り上げた小豆のしほみ餡を包んだ、程良い塩味が効いた饅頭で御座います。
○価格
6個入¥840(税込)〜


和菓子モール:総本家かん川でのその他主な商品

大石もなか:総本家かん川 大石もなか
播州赤穂の城主浅野家と大石家の家紋をかたどった最中は、パリッと香り良く、塩を加えたことでほど良い甘さの餡と相まって、最中本来の味わいをお楽しみ頂ける一品で御座います。

○価格:10個入¥1,900(税込)〜

忠臣蔵:総本家かん川 忠臣蔵
1枚1枚手作りで焼き上げたカステラ生地で、良質のつぶ餡を挟んだ大きさも食べ応えも充分などら焼きで御座います。表面には赤穂城主浅野家と大石家の家紋の焼き印を入れております。

○価格:3個入¥950(税込)〜

和菓子モール:東海・近畿地区 その他の店舗のご案内

松柏堂本店:あべ川もち

静岡県静岡:松柏堂本店

深川屋陸奥大掾:関の戸

三重県関:深川屋陸奥大掾

松月堂:栗きんとん・栗花落ラ

岐阜県中津川:松月堂

萬々堂通則:ぶと饅頭・青丹よし

奈良県奈良:萬々堂通則

きよめ餅総本家:きよめ餅・藤団子

愛知県名古屋:きよめ餅総本家

柳屋奉善:老伴・鈴もなか

三重県松阪:柳屋奉善

槌谷:柿羊羹・延寿柿

岐阜県大垣:槌谷

松屋本店:吉野拾遺・吉野懐古

奈良県吉野:松屋本店