●トップページへ
●特定商取引法に基づく表示
<当店についてのご案内ページです。>
 お店の写真 |
|
お店の名前 |
|
お店の概要 |
もみじ饅頭は、平成8年世界遺産としてユネスコ登録された日本三景「安芸の宮島」の“紅葉谷”の、美しく紅葉したもみじの葉型にヒントを得て作ったお菓子です。「もみじ饅頭」の起こりをもう少し詳しく説明すると明治40年頃、柳井の人で高津常助という人が、 宮島の岩惣旅館や錦水館に、茶菓子を納められておりました。岩惣旅館は、宮島の中でも大変美しい紅葉谷公園に位置し、 明治の高貴高官が多数宿泊されるので「もみじの葉型」を型取った菓子を作る事を、 高津常助氏に依頼し、茶菓子用として製造させました。高津氏の話によると、製造は明治40年頃で43年に意匠登録を取り販売を広められました。弊社は昭和7年創業以来“もみじ饅頭”を主製品とし、その原材料と製造工程に工夫と改良を加え、研鑽を重ねてまいりました。 現在年間2,000万個を製造販売しております。 “ふるさとの味”を各地に紹介し 全国のお客様のご賞味に答えております。製造品目の質的優秀性に付きましては、昭和29年以来各種の博覧会、品評会に出店し優秀性を認められ各種の賞を受賞しております。 |
|
店主の名前 |
|
お店の住所 |
|
お店のTEL番号 |
|
お店のFAX番号 |
|
販売業者 |
|
運営統括責任者 |
|
所在地 |
|
商品代金以外の必要料金 |
|
申し込みの有効期限 |
当社よりメールでご案内いたします変更可能日時まで変更・取消が可能です。ご案内変更可能日時以降の変更・取消は出来ません。 |
|
不良品 |
|
販売数量 |
限定はありませんが、状況により変わる場合があります。 |
|
引き渡し時期 |
ご注文後、お支払いまたは決済完了からお届けまで1週間以内を基本としております。 (運送事情・商品受注状況により若干の変更がある場合があります。) |
|
お支払方法 |
銀行振込・郵便振替・代金引換・クレジットカード決済・コンビニ決済 |
|
お支払い期限 |
銀行振込:弊社よりご案内の指定口座へご入金下さい 郵便振替:弊社よりご案内の指定口座へご入金下さい 代金引換: お客様が商品を受け取るとき運送会社ドライバーにお渡し下さい クレジットカード決済:決済確認用メール送信後、3日以内に決済をお済ませ下さい コンビニ決済:払込用紙到着後1週間以内にご入金下さい |
|
返品期限 |
取扱商品が食品の為、注文完了後の返品は不良品の場合を除き、お受け致しかねます。 |
|
返品送料 |
|
●ページの先頭へ
|