|
 |
|
静岡県静岡:松柏堂本店
 |

 |
この商品は、オンラインショップ和菓子モールで購入頂けます |
|
|
|
HOME>名匠菓子の旅>関東・甲信越
|
 |
 |
かつて徳川家康公に、安倍川の上流にある金山の金粉をヒントに「金粉餅」と称して、きな粉をかけた餅を献上したところ、家康公が気に入り「安倍川餅」と名付けたとも言われる静岡を代表するお菓子。その昔は、東海道を横切る安倍川のほとりに多数の茶店がありそこで出されていたきな粉と白砂糖をかけた餅菓子が、今では「きな粉餅」と「あん餅」がセットになって個包装され、「安倍川餅」と言えば「きな粉餅」、「きな粉餅」と言えば「安倍川餅」と言われるまでに広まった静岡銘菓。 |
|
|
|
|

|
● |
株式会社マルヒコ松柏堂本店 |

本 店 |
● |
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目3-7 |
● |
商品アイテム |
|
大 4 人 前 |
993円(税込) |
|
大 6 人 前 |
1,490円(税込) |
|
大 8 人 前 |
1,987円(税込) |
|
|
|
|
|
|
|